GREEN&BROWN

アウトドアな生活情報、アイテム、
たまにコラム、面白雑貨など。
”人は人から評価されるために生まれたわけでなく
いろいろな経験のために生きている”
たまに、このブログのどこかのリンクから、
何かご購入頂けるけるとすごく嬉しいです。
見てる方も、内面と現実がリンクして、バランスが整います。良い情報があるなら人へ伝えてください。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - |
    世界は茶番。
    0

      JUGEMテーマ:近未来ファンタジー

      こんにちは

       

      久しぶり更新。

       

      世界は茶番、地球は茶番

       

      とりあえず見てみましょう。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      | gb | 次世代を学ぶ | 12:21 | - | - |
      自分の考えた道は同じ人生
      0

         

         自分の考え、自分の判断、で今までやってきて

        何も人生が変わってないなら、

         少し違う考えを取り入れてみる。

         

         今、幸せならいいんですよ。

         

        自分の人生が変わらない人は

        だいたい、自分の判断内で人生を生きてますから、

        ほぼ同じ人生が繰り返される。

         

         いつも近所の公園で遊んでいるのと同じ。

        (お年寄りの行動を思い返すとわかりやすいかと。)

         

         昨日も、明日も、ずっと同じ。

         

        なぜならば、同じ考え、同じコンパス、同じ地図、

        同じプロセスを行うから。

         

         ちょっと変えてみたいなら、

        自分なら選ばない選択をしてみる。

         

        違う公園行ってみる。

         

         自分が否定してしまう出来事、怒ってしまう出来事、

        許せない出来事を笑って平然とやり過ごせる方は

        世の中たくさんいます。

        (その場合、何か利点、いい考えを持っているのです。)

         

         正しい、正しくないでなく、

         

        "人生を使った頭の体操です。"

         

        ただ単純に人生の頭の体操です。

         

        違う”思考の筋肉”

         

        を使うイメージです。

         

         

         

        10年自分の考えで過ごす人生、

        近所のおじいちゃん、おばあちゃんを見ていればわかりますが、

        ほぼ同じ行動パターンなのがわかるかと思います。

         

        同じ人が集まり、同じ時間、場所に集まり、

        何回も同じ話して、同じ一日が終わる。

         

         人生を変える、という事は、

        このパターンから、

        突然、生きる場所変えるか、エスケープする、

        寄り道する。

         

        一瞬 ”非” 真面目になる。

         

         その人にとって普通ではない選択をするのです。

         

        真面目人なら、遊んでみる。

         

        遊び人なら真剣になってみる。

         

        毎日、もちろん自己を尊重しながらも、

         

        新鮮味を味わうため意図的に

        違う選択を続ける人、

        2、3日に一回、違う道を意図的に通る人生、

        10年、20年経つと、人生の体験が雲泥の差になるかと思います。

         

        もう一度書きます、

        自分の判断を

        "面白く疑ってみる事。"

         

        そうしないと、やっぱり

        同じ人生の繰り返しです。

         選ぶのが躊躇する判断事ほど

        変わる

         

        ☆自分を遊ばせる余裕を☆

         

         

        JUGEMテーマ:スピリチュアル

         

         

        | gb | 今日の一言 | 17:16 | - | - |
        なぜ分かり合えないのか?(内面を整える重要性)
        0

          JUGEMテーマ:スピリチュアル

          JUGEMテーマ:スピリチュアル/アセンション

           

          こんにちは

           

           たまに人と話していて、

          どうも話が通じないなっと思って

          こちらはそういうつもりがないのに、

          誤解を受ける場合があり、

           

          言葉が足りない場合もありますが、

          (あと、話が通じない相手は だいたいにおいて相手の器(自分の中での経験、知識)で早とちりしています、

          ですから最初に相手に、こちらが全部話をしてますので、反論や意見はメモされて後から言ってくださいと、確認することとても大事です。じっくり話を聴いてもらう土台を作ることにより、

          かなり誤解が解けるかと思います。

           

          基礎的な知識があればツーカーで

          通じることが何を言っても門前払いされるものも

          あり、これっていったい何だろう,どうすれば相手に伝わるか?

           

          といろいろ考えていた結果、

          ある本を思い出しました。

           

          この本です。

           

           

          この本は人間の意識、気持ちの状態を

          数値で表現してあり、とてもわかりやすいです。

           

           例えば、意識レベル500の人が

          30〜50の人に話をするとします、

          それで、500の人が詳しく、丁寧に話しても

          通じない場合もあるのです。

           それって何かというと、30〜50くらいだと、そういう意識レベルを

          わかりやすい言うと、俗に言う 地獄 と同じ世界なのです。

          (地獄の世界は、悲しい事に相手も自分と同じ地獄の心と常に思っているのです。)

           マイナス発想の世界で,常に人と敵対してる心の状態です。

           

          このくらいの心の状態とは、自分を客観視できませんので

          やったらやりかえす世界です。

           

           自分が見えてないので、常にケンカしている状態で

          世の中敵だらけです。

           

          自分がどの世界に生きているか見えないから、

          いつまでも戦っています。戦って、戦って

          疲れ果てたとき、力が抜けたとき、ふと立ち止まり心が浮上して気がつくのです。

           

          それまでいつまでも戦っています。あの世は時間がないので

          10年くらいかなと思っていたら、それをいつの間にか100年繰り返したりするものです。



           

           

           例えば、地獄にいるものに

          天国から物を言っても、受け止め方が

          地獄的思いなら、すべてを地獄的に解釈してしまい

          何をいっても通じないのです。

           

           反対に、人間から出る言葉も中身の数値、感情から発せられる言葉も

          あり、怒りやプライド、200以下の状態で言葉を発すると

          その周波数の言葉が相手へ飛ぶかもしれません。

          (心が腐敗してたら、言葉も腐敗した言葉が出やすい。)

           

           人間ですから、いろいろ揺れて当たり前ですが、

          心がけとして、まず内面を整えることが重要かと思います。

           

           人間や物事に対しての受け止め方も大事ですが(このように認識しやすいように数値で表れると思ったら)

          人様へ物を話すときは、自戒をこめ、まず相手へ信頼や、

          安心を与えなければ、何を話してもシャットダウンされてしまうことも

          大切なことだと思います。

           

          それで、けっこう大切なことが、よく陥りやすいのがこのような物を見て

           

          自分は数値500,600とか思わないこと

           

          =傲慢になること、自分はいい人間だと思わないこと

          常に”謙虚”でクリーニングすることだと思います、

           

          ”自分って失礼な人間かもしれない”と思うことで、

          いつも丁寧にクリーニングできます。

           

           ついでに、あらゆる発明品、創造物も

          いろんな意識レベルからインスピレーションがやってくるかも

          しれません。ですからよいインスピレーションを受ける

          なら自分の心を整えることも大事かと思います。

           

           発振器=受信器 同じ周波数

           

           

           

          さらに詳しく参考として

          意識レベル

          http://www.ishiki-level.com/

          意識レベルの結び

          https://imacocorotokarada.ti-da.net/e11947056.html

          蛇足というか、ちょっと閃いたのですが

          この意識レベル表、図を見てると

          経済状態を反映してると思いませんか?

           

          否定やマイナス発想をしてたら行動力にも影響します。

          世の中を"愛情"で見てたらいろいろなサービスが思いつく、

          格差社会というのは、実は意識レベルがより反映されてる時代かもしれませんね。

           

          心が成長したら、愛が溢れてリンクして経済もよくなる。

          人を楽にし、生活をスムーズにする=仕事。

           

          サービスを提供すれば自動的に豊かになる時代です。

          (働くとは、はたを楽にするという原理原則、根本原理)。

           

          | gb | 今日の一言 | 19:00 | - | - |
          波動を学ぶ 2
          0

             
             こんにちは、久しぶり更新します。
             しばらく波動というものを、一緒に学んでください。
            動画を見ているとなるほど、そういう考えもあるんだって
            勉強になります。

            いろんなタイプの方がそれぞれ波動について

            語られてます。

             

            人間の気持ちはすべて
             観念(思い込み。)

             

             心が曇ってしまう内容や、出来事
            それは何かのマイナスな考え、思い込み、
            観念を持っている場合が多く、
            プラスに持っていく考えがない場合だと思うのですが、
            それはガソリンがない車と同じで、
            観念というのは、穴埋め、笑顔、プラスな気持ちになるエネルギーを
            入れると解釈をすればわかりやすいかもですね。

             

            SNSの発達で、付き合う人も見え、
            他人の行動が見え
            その人がどんな周波数域なのかも
            わかってしまう時代。
             道路でいがみ合う人、はたから見たら
            どちらが加害者、被害者かわからない時もたまにあります。
            出会うべきして出会う。
            (土俵が同じなら戦います。)
              そして、こんな選択肢や情報が多い時代に
            今付き合いがある方がいるという事は
            周波数が余程近いか縁があると思いますね。
             見た目、言葉、物理現象ばかり追うと
            その行き先は後先を考えず、どんどんどんどん
            過激になり、最後は崩壊へ向かいます。
            そこで人は学ぶと思いますので、
            それはそれでいいと思うのですが
            物理現象の裏にある愛情、思いを感じ取ること。
            例えば、物事のオーダーの物理現象を叶えるだけが
            サービスではなく、
             裏に必ずそれをしたい”思い”や”感情”があります。
             自分はこういうのが好き、こういう現象を求めてます、
            こういう理由があるからこうしてますなど。

             

            例えるならば、

             

            本人はレストランでハンバーグをオーダーしたとすると
            内面の聞き取り、そして感情、気分を感じ取りを提案したら
            本当はハンバーグでなくてもよいかもしれないのです。

             

            あくまで表面的な判断。

             

             

             

             波動を感じ取るというのは

             

            言葉ではない本心を感じ取る心、

            そういう感覚かもしれません。

             

             すごく簡単に言うと 女心と秋の空。

             

            気持ちを察する、本心を感じ取る。

             

             

             

            JUGEMテーマ:スピリチュアル

             
            | gb | 映像 DVD、おすすめ映像など | 12:01 | - | - |
            コロナで思い出した本。「波動の法則」
            0

               

               足立育朗さんの

               

              「波動の法則」。

               

               

               初版は、1995年で、

              当時買いましたが、よくわからず、

              当時の自分には、まだよくわからなくて

              手放したことがある本です。

               

              当時の時代の流れとあまりにも

              かけ離れていて、読むと現実と

              はく離しそうで

              むしろ生きつらさを感じてしまいました。が、

               

               少し前に思い出してまた購入しましたが、

              やはり見ていて、数字や記号を見ていても、

              よくわかりませんが、もう一度読みたくなりました。

               

              波動、というワードが初めてメジャーに

              なった本に思えます。

               

               今回取り寄せたきっかけが、

              この本の内容に

              ウイルスの事が書いてあったのは強烈に覚えていて

              (ウイルスと戦い、やっつけても、それよりさらに強力なものが

              出現する、という内容。)

              何か解決方法は?

              もしくはどう対策したらいいのか、ヒントになるかと

              思い買いなおしました。

               

               足立さんのこの本は現代の化学、

              常識を参考に、でなく、

              インスピレーションで

              オリジナルの理論を構築、駆使して

              作られたそうです。

               

               

               

               世の中の常識や、設計があるとして、

              その循環がもし

              好循環、悪循環

              必ずどちらかの方向に流れているかとしたら

              今の現代はいったいどちらなんでしょうか?

               

               もし、何か最初の設計で間違っていたら

              やればやるほど悪くなってしまい

               

               分断、分裂の行き先は、

              格差社会と、社会、人間の分断が起き、そうなると

              人間の感情も荒れ果て、

              マイナスエネルギーが充満してしまう社会になるかと思います。

              そして、そのマイナスエネルギーを利用して、 ますます、ますます

              その負の連鎖が増幅してしまいますので

              悪循環になるのです。

               

              もし今までの地球や社会のシステムがこのような悪循環なら、

               

              これからは 幸せのおすそ分けみたいな社会になるかと思います。

               

               幸せのおすそ分けみたいな社会ですと、

              流れるほど幸せが広がり、

              社会が発展するほど幸せも増大していく好循環社会に

              なるかと思います。

               

              JUGEMテーマ:スピリチュアル

               

               

              | gb | 次世代を学ぶ | 14:41 | - | - |
              視力が悪い子供達が増えてる〜人間は動かないと病気に〜
              0

                こんにちは

                 

                最近、人から聴いた話があるのですが、

                 

                最近の小学生はクラスの半分は

                視力の再検査にまわされる場合があるとか

                聴きました。

                 

                 コロナや、夏休みで

                家にいる時間が増えるかと思いますが、

                ゲームでも動画でも(大人でも)

                時間制限を設け、

                目を休める習慣も大事だと思います。

                 

                 視力の事を考えると

                インターネット社会、動画を見る、

                という行為は人体には不自然であることが

                よくわかります。

                 

                 人間がコンピューターの前に居続けること

                っておかしいし、

                 テクノロジーの根本、本来の目的は

                いかに人間がPCの前にいないか?ではないかと。

                そういう方向性に行くべきだと、

                そのためのテクノロジーだと私は思います。

                 

                 コンピューターの前に人間がいなくていいテクノロジー、

                腕時計みたいなものから空間に映像を浮かび上がらせ、

                自らがリアルな主人公で人生を謳歌する、そんなイメージです。

                 

                 

                 人間が、座ることばかり習慣にしていると

                 

                腰痛などの病気が発生しますので

                ”テクノロジーの方向性”に課題があると思います。

                 

                ↓↓

                座りすぎの死亡リスクは最大40%増——日本人は世界一座りすぎている

                 

                 

                 ↓良い悪い関係なく、未来を先に描くものに

                人間は引っぱられていくので、日本人は日本人に合った未来の

                描き方があってもよいかと思います。海外に先導されず

                日本は、日本の文化をもとにしたテクノロジーの活用が

                あっても良いかと思います。

                 

                 

                 

                 日本製のOSがこれから伸びるかもですね、

                本来インフラは水道と同じように国が管理するような感じが良いと思います。

                見えないデジタルインフラです。

                現代の再生回数やクリック広告収入を意識する方法は

                いずれ無くなるかもしれないです。

                なぜなら、目的が刺激性になるだけだからです。

                 

                 

                PC、スマホが主人でなく、

                メインは人間としてのリアルな生活がある。リアル店舗

                リアル体験、そのほうが地域経済も活性化され

                一部が異常に利益が上がる格差が改善されるかと思います。

                かゆいところに手が届くのが、インターネットですが

                近年はもうあまり意味がなく、

                創造性でなく、全部ではないのですが、スマホが単なる”広告媒体を見る装置”

                を供給されているのと同じです。

                 

                 

                 

                 

                 視力を回復する、訓練する動画もたくさん出ていますが、

                スマホで動画などでやってしまったら

                意味がないですので、時には電気を

                消して紙でやってみるのもよいかもしれませんね。

                 

                JUGEMテーマ:視力回復

                JUGEMテーマ:近未来ファンタジー

                 

                 

                 

                 

                | gb | * 健康グッズ | 12:39 | - | - |
                現代人の生活の見直し。
                0


                   今、漁業、農業にたずさわっている方たちは
                  高齢者が多いです。

                   その方達も、いつかは、いつかはこの世からいなくなるのです。

                   自分の生活が成り立っている衣食住は
                  普段気がつかないですが、
                   いろんな職種の方々がいろんな形でたずさわって
                  成り立っています。

                  当たり前を、当たり前でなかったと感じる事が
                  これから多くなるかもしれません、小さなグループで役割分担や、
                  それと同時に

                  自分で出来る事は、なるべく自分でできるスキルも
                  大切かもしれませんね。

                   お金があったから出来ていた生活から
                  お金があっても繋がれない大切なもの。


                  経済力で物事を選ぶ人は経済力で押しつぶされ(資産と負債は紙一重)
                  縁切りしましょうと言う人は、縁が切られ、(危険な場合は別です)
                  関わるな、という人は、関わられない人へ。
                  (こういう事を面と向かって人様に言う心とは、、、)

                  言いたい事あるなら、言って
                  私をイライラさせないでって人様に
                  言う事は、脅しと同じなんです、
                  イライラして、虚勢を張ってるから
                  言えない。

                  心が柔らかく、謙虚な人から
                  イライラさせないで、という言葉は出ないです。

                   


                  幸せや、喜びで選べば

                  幸せや喜びが帰る次代へ。 

                  世界は鏡、だから
                  神社には鏡があります。


                  来るもの拒まず、去るもの追わず、が自然です。
                  (人は変わるものだし、人生は常に敗者復活戦です。)




                   高層ビルだって、コンクリートや鉄の物質であり、素材であり、
                  いつかはいつの日かは傷んできます。
                  地球も生きていて、風や地震、雨いろいろな事が起きます。
                  (物凄く高いビルって解体や修復とか、最後はどうするんだろうって
                  素朴に考えたことはありますか?)

                   物事、究極に考えてみると、案外普通がよかったりします。

                   こんなの作る暇やお金あるなら、地球という土台で生活している
                  アリみたいな人間なので、住んでいる環境、土台を整備したほうがはるかに
                  幸せだと思います。

                  究極に考えたら、普通でよいと思います。

                  宇宙行きたいなら反重力や、フリーエネルギー開発のほうが
                  はるかにコストも手間もかからないかもしれませんね。

                   水に潜って上に上がりたいときは力を抜く、
                  そんなイメージです。ロケットで空気汚染で
                  無茶苦茶頑張るより、ふわっとした感じ。





                  JUGEMテーマ:エコライフ
                  | gb | 映像 DVD、おすすめ映像など | 11:42 | - | - |
                  キャンプ、山登り、アウトドアは必ず行き先を知らせる。
                  0

                     

                     先日、たまたま偶然何気に目に入ったTV番組で

                    ずっと見ていたら、山で遭難し、不幸が重なり

                    大変過酷な時間を体験された方のドキュメント、再現番組があり

                    思わずずっと見てしまいました。40mの崖から転がり落ち

                    骨折をしながらも過ごし救助されるまでの体験記です。

                     

                     このYOUTUBEの映像はほんわか描いてありますが、

                    番組は役者さんを用いてリアルに再現してあり、

                    かなり学びになりました。

                     この方はいわゆる登山の道具もキャンプできるような

                    十分な装備でも遭難されたみたいです。

                     

                     この方の体験で最重要な教訓は

                     

                    山や海でもいいですが、山へ入る時には、

                    登山届を提出すること、

                    または家族、身近な親族、友人に

                    何処へ行くか必ず伝えて出かける事とのことでした。

                    (少しの食料も必ず持つ。)

                     

                     なぜならば、この方が山に登る際、登山道の入り口で

                    登山届を書いていなかった事により、山岳救助隊の方が

                    探す目安がまったくわからず、捜索が14日間もかかったみたいです。

                     

                    ある程度の目安があると場所を

                    特定しやすいのですが、

                    何処へ行ったのかもわからない場合、

                    捜索範囲がかなり大きくなり

                    見つける事が大変困難になるとの事です。

                     

                    登山届(登山計画書)のすすめ

                    https://www.sangakujro.com/compass/

                     

                    山と自然ネットワーク 「コンパス」

                     

                     このようなサイトで、登山計画、小道具の準備、

                    参考にされてはどうでしょうか?現代はアプリでも、地図、コンパス

                    ありますので活用を。

                     

                     これから、夏に向けてアウトドアへの動きが

                    活発になりますが、念を押して十分確認して

                    楽しまれて下さいませ。

                     

                     あと、上の動画を検索したらこちらも出てきました、

                    今時こんなのあるのかな?と思うような動画の紹介もあり、

                    特に女性や少人数での行動は十分注意されたほうよいかと思います。

                    (あまりに危険な内容ばかりですと、アウトドアを楽しむ事そのものが危険

                    になり結局何もしない恐れもありますが、危険性を知っていると

                    事前の対策になります、知るだけでも対策に。)

                     

                    結局、あまりに人が通らないルート、道、場所は

                    危険性がありますので、なるべく人の気配がある場所をおすすめします。

                    知らない場所へ来た時は、

                    来た道と同じルートで帰る、急いでいるからと知らない道を勘で早道で帰らないこと。

                    (上の動画の方も帰りに行きと違うルートで帰られたことにより遭難されたそうです。)

                     

                    *遭難した場合は、川に沿って下ると人のいる場所へ出る確率が高い。

                    水も確保できる。

                    *木の陰を見る、太陽は東から出て、西へ沈む、木の陰を見ることにより

                    方角がなんとなくわかる。

                     

                     

                     スマホの電波が入る、入らないは、そのまま危険か危険でないかの

                    ある程度の境界、目安になるかと思います。

                     

                     *登山も人生も同じかもしれない、とふと思いました。

                     

                     

                     

                     

                    JUGEMテーマ:自然・登山・キャンプ





                    | gb | おすすめ体験、動画集 | 11:17 | - | - |
                    部屋の中にオアシスを
                    0

                      こんにちは  最近は梅雨入りした地域もあるみたいですが、

                      少し早いような気もします。

                       

                      これから徐々に梅雨の時期に入っていきますが

                      どうしても雨や曇りの空が多くなりますので

                      少し息抜きというか(普段もマスクもしていますし)

                      部屋にも閉塞感があり、

                      背景、壁紙を何か変えてみたら気分転換になり

                       

                      心が突き抜けて

                      心も窓を開いたような感じになるかもしれませんね。

                       

                      それを変えるものと思いましたらTVでも出来ますが

                      やはり常に固定してあると

                      潜在意識的に効果があるかと思います。

                       

                      前にもこのようなものを紹介で書いたことありますが、

                       

                      絵画でもいいですし、

                      このような窓枠タイプ、ドアタイプ 絵画タイプ、

                      探したらいろいろあるみたいですし

                      お部屋に名前つけて〜〜の間など、

                      海の部屋、森林の部屋、etcいろんなタイプの部屋に

                      するのも気分転換にもよいかもしれませんね。

                       

                       
                       
                       
                       
                       
                       苦しみや耐え忍ぶ事が平気になると、
                      世の中のそうじゃない人は皆同じように
                      苦労、大変な目にあいます。
                       
                       物事、考えは芯はありながらも、
                      完全に固定しなく柔軟にし、自分が楽なことをすると、
                      周りも自分も楽になります((〇))
                       
                      ありがとうございます。
                       
                       
                      ウォールステッカーAMAZONでもいろいろあります。

                      https://amzn.to/3eNRlhZ
                       
                      | gb | * 雑貨用品 | 16:31 | - | - |
                      経済の川
                      0

                         

                         アメリカの経済対策が上手くいっているとのこと。

                         

                        それで思うこと。

                         

                         

                         川っていうのは

                        底には鉄板やプラスチックが入って浸透しないように

                        しているわけではなく、基本的に一番低い位置に流れ砂や土であり、

                        水の流れが遅くなると

                        その場で吸収されて、

                         

                        水の流れがなくなる。(貯蓄に吸収される。)

                         

                        そして消費とは各家庭の貯蓄のバケツがあふれないと起きません。

                        バケツに穴が空いてたり、バケツの水が元々

                        少ないとお水は流れ出しません。

                         

                         

                        ○ ちょっと贅沢しようか、が多くなると景気がよくなる。

                        ○ ちょっと辛抱しようかな、が増えると不景気になる。

                         

                         川が流れるという事は、

                        水が土や砂に浸透するスピードより、流れる早さが必然的に

                        必要になりますので量が足りないと、

                        川下まで水は潤わない。

                         

                         途中で、バイパスで湖や池に水を引いて貯めて置くのは

                        内部留保ですが、莫大な納税で還元しています。

                        (バイパスは格差社会にもなりえるので注意ですが。)

                         

                        経済対策ってそんなものだと思いました。

                        そして、川がいつも流れているという安心感があると水は流れる。

                         

                         お金がなく、やたら政府に文句をいう人に対して、

                         

                        中くらいは”そんな暇あるなら稼げ”と言う。

                         

                        でも、上級者はうわべだけでなく、たぶん身に染みて

                        その気持ちわかるよって言うかもしれない。

                         

                        (*わかるよって言うのは、個人が

                        そういう要求しているのではなく、

                        全体的な業種間、経済の川の流れとして、わかると言うかもです。)

                         

                        ちょっと自分が大金持ちの立場になってみる。

                         

                        だってあらゆる上級者は(ゲーム機器、車、etc 各種会社社長には)

                        あらゆる場所にお客様がいるからです。

                         

                        大きくなればなるほど、お客様だらけになるからです。

                        (精神論や言霊もそうですが現実的に

                        御礼や感謝を言わなければいけない所が増える。)

                         

                        川が流れるためには、雨が必要です。

                        雨が降るには、川下や末端まで水が流れ、海に流れまた蒸発させる必要がある。

                         

                        自分だけ潤っても意味がなく、

                        そもそも川全体が流れてないと社会は

                        幸せではないのです。

                         

                        幸せっていうのは、いつも適度な天気で

                        適度に川が流れている普通の状態。

                         

                        お客様を否定することは雨の存在を否定する事、それは出来ないからです。

                         

                        ですから

                        有難うございます、と感謝だらけに

                        なってしまう、という事で 

                         

                        私も見習い

                         

                        いつもありがとうございます。

                         

                         

                         

                        | gb | 今日の一言 | 10:30 | - | - |
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>
                        + PR
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        【送料無料】【今だけ青汁20包付き!】 銀座まるかん ゴッドハートダイエット青汁 465g(5g×93包)
                        【送料無料】【今だけ青汁20包付き!】 銀座まるかん ゴッドハートダイエット青汁 465g(5g×93包) (JUGEMレビュー »)
                        牛乳や、りんご酢、黒酢などと一緒に混ぜてのむと相乗効果で良いですよ。
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        + RECOMMEND
                        老子 (岩波文庫)
                        老子 (岩波文庫) (JUGEMレビュー »)
                        老子
                        原点、すべての源。1つ。
                        + RECOMMEND
                        + SELECTED ENTRIES
                        + CATEGORIES
                        + ARCHIVES
                        + プロフィール
                        profilephoto

                        はじめまして、GBです。

                        アウトドア関連の情報、

                        商品などの紹介、たまにコラム、日記など

                        ドイツ生まれのアウトドア&プロユース高品質ライト【レッドレンザー】

                        キャンプ用品レンタルならそらのした

                        お洒落なヨーロピアンスタイルBBQが実現☆彡
                        無煙炭火BBQグリル【ロータスグリル】の秘密を紹介⇒
                        ★ 煙を気にせずバルコニーで!
                        ★ ヨーロッパデザインらしい洗練カラー!
                        ★ 卓上に置けてパーティーシーンが広がる!

                        QLOOKアクセス解析

                        + アウトドア 用品
                        + メシが食える大人になる! よのなかルールブック
                        + *****************
                        + MOBILE
                        qrcode
                        + LINKS
                        + PROFILE